今日は三つの単語を復習です。まず、gridは日本語でもおなじみです。
gridは、そのまま格子の意味合いですが、『中に棒が交差している金属枠』みたいなものの名称でもあるようです。これが、power gridとなると;
An electrical grid, electric grid or power grid, is an interconnected network for delivering electricity from producers to consumers.
https://en.wikipedia.org/wiki/Electrical_grid
または、こちらを見てください。
次はinfrastructure、こちらは『インフラ』という日本語になっています。
今日の三つ目は、corruption
corruption | ロングマン現代英英辞典でのcorruptionの意味 | LDOCE
corruption意味、定義、corruptionとは何か: dishonest, illegal, or immoral behaviour...: もっとみる
頽廃、贈賄、収賄、買収、汚職……辞書によっていろいろな訳語が見いだせます。